2005年12月27日 | TOP

ひとつぐらい...

今年一年を振り返り、何か「人のため」になることしたかなぁ...
なんて、考えてみました。
まぁ、結果は想像どうりで、まったくしてません... :confused:

しかし、ここで悪あがきをするのが、おれ!
無理矢理or自己満足のために探し出しました 8)
そして、やりました、作りました!
「podcastingをだれでも始められるファイルを作る!」という
自己満足という言葉が見え隠れする「人のため」...をすることに。

って言ってもある程度はhtmlを知っていないとできませんが...

まずファイルをダウンロードして「説明あり」の方をメモ帳などで開いて貰えればわかるかと...
ダウンロードはここか(圧縮ファイル「.zip」形式8KB)

で、ここでは詳しく説明しないですがダウンロードしたファイルを解凍すると
「podcasting-test」というフォルダーができます、中身はこういう感じで

podcasting-test/index(説明あり).xml
/podcasting-test.xml です。

ほんで、このアドレス「http://www.o--o.biz/podcasting/podcasting-test.xml」を
iTunesの「ポッドキャストを登録」にアドレスを登録すると
「podcasting-test.xml」と同じの内容がiTunes上でみることができます。

手順としてはメモ帳などで「podcasting-test.xml」を開きます。
上記の手順でiTunesにアドレスを登録します。

iTunesの画面上に表示されている各項目と、メモ帳で開いた「podcasting-test.xml」を見比べます...
これで、何となく、記述されている文章と表示されている関係が理解できるはずです...

そして、各項目を「僕なりの説明をつけた」ファイル「index(説明あり).xml」を
メモ帳で開き、もう少し理解してもらい、内容を書き換えてもらえれば
「俺プレゼンツ!初めてのpodcasting」が完成するでしょう...(多分ね。)

でもね、素材の録音方法や音声ファイルの作成のしかたは自分で調べてくださいね。
ほんでさ、「なんでかうまくできないんだよね」なんて事があれば
アドレスを教えてくれれば、僕がiTunesでアクセスしてみるんで、ここに書き込んでください。

posted by Madbavoo : 00:10 | コメント (4) | トラックバック

2005年12月22日 | TOP

ありがとう皆様(__)

今年はどんな1年でしたか?
僕は今年も皆様のコメントに気付かされる事や励まされることばかりで
充実した1年を過ごせたと実感しております:wink:

僕はホームページで、情報や感情など、自分本来の姿で意見交換などができたらと、日々思っており、仕事上では見せない自分の姿を徒然草としてと書き綴っております...

十人十色とか人それぞれとか言う様に、毎日が個々のドラマの中で生活していて
見ている物も感じている物も、周りにいる人も、当然違いがあります。

僕のブログの記事に対して感じたことがあればコメントとして足跡を残してくれるでしょう...

でも、まったく違う環境で生きているわけですから、その日に感じたことは自分のブログに書くわけで、僕のブログとは違ったドラマがそこにはあるわけです...

その、個々が感じて書いたブログをもっと皆と共有できないかと考えて、ブログ記事に対するトラックバックではなく、このMadbavooWebに対してトラックバックを送れる様にしました。

つまり、「BlogPeople トラックバック・ピープル」などの様に
トラックバックを送れば一覧に表示され、ここに来た人が「この記事は何だ?」な感じで
クリックし、その記事を読んで感想などを書いてくれるかもしれません...

僕の書いた特定の記事に対してでは無いので、お知らせや皆の意見も知りたいときなど
ある意味「無責任」にトラックバックを送信できるわけです...

下記のアドレスを自分のブログの「トラックバック送信先アドレス」などにコピペしてください

http://www.madbavoo.com/mylife/mt-tb.cgi/141

注意:たまに「送信エラー」がでることがあります、何度か試してみてください...
確認するにはトップページを「再読み込み」などして右のメニューに表示されていれば成功です。

付けたし:あの...普通にトラックバックしてもらっても構いませんからね..,

posted by Madbavoo : 18:22 | コメント (2) | トラックバック

2005年12月16日 | TOP

あのさぁ...

何かさぁ...あり得ないでしょ、こういうの...

UFJ銀行は16日、電子メールの情報配信サービスに登録している顧客約7000人に誤ってコンピューターウイルスが添付されたメールを配信した、と発表。ウイルスに感染した外部のパソコンから同行のメール配信用サーバーにメールが届き、それが同行の情報配信サービスの登録者全員に転送されたという。

お詫びの内容もちょっとねぇ...
ぼく的には企業の責任を軽視した結果の様に思えるけど...
関連項目検索結果:Worm_Netsky.P

つまりさ...
「セキュリティ対策を十分に行っていないPCでは
メールを読んだだけでウイルスに感染することがあります。」
って事なわけよ... :cry:

posted by Madbavoo : 13:03 | コメント (2) | トラックバック

2005年12月15日 | TOP

djmix!

:D 2週間ほど「調整中」として停止していたdjmixですが
新たなる試みを踏まえて再起動しました...http://www.o--o.biz

まっ、内容はまったく変わってなくて... :-( :
毎週更新していこう!と、今までどおりです...はい。

っなわけで今後ともよろしくお願いします。
今後はもっと「見にくく」「もっとマニアックに」を中心にデザインしていきます。:wink:

posted by Madbavoo : 08:16 | トラックバック

2005年12月14日 | TOP

意味...(続・続・許せん!)

このくらい知っておけば理解できるんじゃないでしょうか?

:roll: コンサルタント:企業経営・管理の技術などについて、指導・助言をする専門家。相談役(顧問)。
:roll: コンサルフィー:上記の相談料。顧問料。
:roll: 株式会社 総合経営研究所(そうけん):日本一の実績の建設業専門の実践コンサルタント団体。
:roll: フルターンキー・システム:株式会社 総合経営研究所 ホテル指導部がビジネスホテルの事業計画・市場調査からオープンまでのすべてを手伝うこと。
:roll: 案件(あんけん):問題となっている事柄。調査・審議をすべき事柄。
:roll: 構造(こうぞう):全体を形づくっている種々の材料による各部分の組み合わせ。
:roll: プロ(プロフェッショナル):それを職業として行うさま。専門的。
:roll: 施行(せこう・しこう):実際に行うこと。
:roll: 構造計算書:建築基準法に基づき、大きな建物を建てる際に必要な鉄筋の本数や柱の太さを計算した書類で、行政機関や民間の確認検査機関に提出する書類。
:roll: 建築基準法:国民の生命・健康・財産の保護のため、建築物の敷地・設備・構造・用途についてその最低基準を定める法律。昭和25に制定。
:roll: 耐震基準:地震の被害をふせぐために、どのくらいの強さの建物を建てればいいかという基準で、建築基準法にさだめている。基準値は1978年に見直され、現在では震度6強から7程度にたえられる建物にするようさだめられている。

ニュースを見ててまだまだ解らない言葉が出てくると思いますが、まずはこれまで...

この件に関しての過去の視点...
:evil:許せん!
:evil:続・許せん!

posted by Madbavoo : 17:20 | コメント (6) | トラックバック

2005年12月12日 | TOP

smileアイコン テストしてます

本文と投稿するコメントに「スマイルアイコン」を導入します。
携帯電話では観覧のみできます
メニューの一番下「otherView」でご覧下さい。

現在使えるのは...
:D :-) :-( :o :shock: :confused: 8) :lol: :x :P :blush: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: です。
その他にもスマイル以外のアイコンを増やしていこうと思っております。

追記文章でも使えるかチェック!
:D :-) :-( :o :shock: :confused: 8) :lol: :x :P :blush: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink:

posted by Madbavoo : 16:40 | コメント (6) | トラックバック

2005年12月09日 | TOP

自分を愛するという行為

ある説明文書より抜擢...

「自分を愛するという行為は、健全な心の発達のためには必要なものですが、それが病的に肥大化して自分に対する誇大感を持つようになると.....健全な人のように、ありのままの自分を愛することができないのです。」

きっとこの様な気持ちの解釈を感じる事を間違えてしまうと、周りに影響が出てくるのでしょう。
誰の心にも存在している様にも思えますが、紙一重の世界で生きている気がします。

ここ最近はこんな言葉が気になります...

「兎の角」「下衆の後知恵」「糠に釘」
「柳の下にいつも泥鰌はいない」
「李下の冠」「笑う門には福来る」

例えとは時に楽しく、時に辛く感じさせるものですね...

posted by Madbavoo : 08:30 | コメント (4) | トラックバック

2005年12月01日 | TOP

続・許せん!

このニュースの話が事実ならば、金儲けでいろんな事を隠してきたんじゃないかなぁ...
ほんとさぁ、相当なもんだよ...

でもさ、ここで働いてる奴らはシャレにならんね...
あんだけ苦労(たぶん)して入った大学を無事(たぶん)に卒業して「会社の為(たぶん)に頑張ります...」なんつって、入社したのにもかかわらず、上層部では他人の命を掛け金にして「私腹肥やし」に専念してるわけだからさぁ...

これを考えると「おれおれ詐欺」の方がましだよね...だって、人が死ぬ可能性は少ないじゃん。
ありえないとは思うけど、普通に暮らしてて床が抜けちゃったりしたら「ドリフ」だよね...

信じるしかない事を疑わなければならない日本になってきたのかも...
ある意味「欧米化」してるのかもね...

でもさ、それは所謂「都会だけ」なのかもしれないし...

先日に聞いた話で...
おばぁちゃんが娘に「あげようとしていた指輪」がなくなったって話で始まるんだけど
結局は見つかったって感じで、なんら普通の話じゃんって思うけどさ
見つけたのが刑事さんとお巡りさん...
おばぁちゃんは、家族や親戚たちの勧めで被害届けを出しに駐在所に行くわけ...
そこで応対したお巡りさんが「この辺りでそんなことはない!」なんて言ったかどうかは定かではないが、たぶんそんな感じで、とりあえず「家の中を探しましょう」ってことになり、おばぁちゃんの家で捜索を開始...
捜索すること2時間...発見!てな具合。

まぁ、お年寄りがよく言うことだから慣れてたのかもしれないけど
「一緒に探す」っていう人の心とか暖かい気持ちが伝わってくるじゃん!
この辺りじゃ「はい、では被害届けを書くんで、お名前から...」って事で聞くだけ聞いて終わってるよね...

「暇だからだろ...」なんて言われそうだけど、俺が暇だとしても一緒に探すだろうか?
自分のばぁちゃんでさえ「何なくしてんだよ...」なんて言ってそうだもん...

今回の「耐震強度偽装問題」を僕が騒ぎ立てる事では無いのかもしれないけど
他人ごとにしちゃいけないと思うんだ...
「悪いことは悪い」って、見た時聞いた時に言えたのが日本だった様に思えるんだよね。

もしかしたら僕の友人知人が今回の事件に関連した会社に努めてるかもしれない...
そう考えると書くべきではないかもって思ったりしたけど、今後マイホームやマンションを買う機会があったときに
それなりの知識を持ち合わせていた方が良いと思って、気持ちを書く事にしました...

だってさ、30年とか40年もかけて自分の物にすんだぜ...

チェック!
マンションの耐震性等に関する相談窓口
神奈川県 県土整備部建築指導課:045-210-1111(fax 045-210-8884)

横浜市- まちづくり調整局指導部/建築調整課/建築審査課:045-671-2933(fax 045-681-1654)
川崎市- まちづくり局指導部/建築調整課/建築審査課:044-200-2100(fax 044-200-0984)
横須賀市- 都市部 建築指導課/建築審査課:046-822-4000(fax 046-826-0420)
藤沢市- 計画建築部 建築指導課:0466-25-1111(fax 0466-29-1353)
相模原市- 建築部建築総務課 建築審査課:042-769-8252/042-769-8254(fax 042-751-9674)
平塚市- 都市政策部 建築指導課:0463-21-9607(fax 0463-21-9607)
鎌倉市- 都市計画部 建築指導課:0467-23-3000(fax 0467-23-5860)
小田原市- 都市部建築指導課:0465-33-1433(fax 0465-33-1579)
茅ヶ崎市- 都市部建築指導課:0467-82-1111(fax 0467-57-8377)
秦野市- 都市経済部建築指導課:0463-82-5111(fax 0463-82-7410)
厚木市- 都市部建築指導課:046-225-2430(fax 046-223-0166)
大和市- 都市部建築指導課:046-263-1111(fax 046-264-6105)

(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター:03-3556-5147

国土交通省 住宅局建築指導課:03-5253-8111/内線39-543・39-544・39-524(fax 03-5253-1630)

posted by Madbavoo : 11:42 | コメント (5) | トラックバック