2007年04月30日 | TOP

ご心配をおかけしました。

いろいろとご心配をおかけしました。
もう大丈夫そうなので、こちらでお知らせしときます。

っで、話し変って日曜日!いやはや「ハッチャけ」ました。
ほんとに、いろんな意味で満足した感じ、来て下さった方々感謝(__

だいちゃん(店長)を始め、BUDDYで働いている皆にもお世話になりました。
近いうちに遊びに行かせて頂きます(__
その他、ちょこちょこと話しをさせて頂いた方々...
乾杯や握手をして頂いた方々ほんとに皆ありがとうo(´^`)o ウー快感!
(写真や別目線の話しは「林原さんのサイト」で見るのがよろしいかと!)
すいません、勝手にリンクしちゃいました。


っとここでまたまた話し変えます(すいません急を要します)
下記画像のサイトに誘導されて変なものインストールしない様にしてくださいね...


MalwareAlarm-s.jpg

Macの方は関係ないと思いますが「WINDOWS」の方々はくれぐれも注意してください。
ちなみにこのサイトのアドレスは「http://malwarealarm.com/」です。

参考:
ITmedia News:「ユーザーインストール型」偽セキュリティサイトに要注意

では、ゴールデンウィークを楽しんでね!
(当方予定無し...=( ̄□ ̄;)⇒)

あっ、そうそうこんな「パクリ」見つけました...( ̄w ̄)
PS3 vs. Wii

posted by Madbavoo : 23:50 | トラックバック

2007年04月26日 | TOP

(´△`)

すみません...私Madbavoo...病気になりました。
えーと「中耳炎」商売道具の不具合です。

なので、明日予定されていたイベントにも参加できません。
日曜日も微妙な感じ...です。

posted by Madbavoo : 21:25 | コメント (2) | トラックバック

2007年04月25日 | TOP

先ずは「JAVA」を停止。

先日行われた「Macをハッキングするコンテスト」
(参考:ハッキングクラッキング)
この際に重要な「脆弱性」が見つかった模様...
「QuickTime」に脆弱性--Macのハッキングコンテストで明らかに
んで、この脆弱性への対策を画像でみると...

java_offs.jpg

画像の様に「Javaを有効にする」のチェックを外す事で回避できます。
ってことで、Mac以外の方には何ら関係の無い事の様に見えますが
先のリンク先でも言ってるとおり....

Windowsユーザーは、QuickTimeをインストールしている場合に限り、この脆弱性の危険にさらされる可能性がある。

なので、ブラウザ経由でQuickTimeが動作しない様に設定しておくことをお勧めします。
後は、Appleの対応を期待して待ちましょう...(ーー;

関連する記事 (1件):これも気をつけて。 |

posted by Madbavoo : 11:41 | トラックバック

2007年04月20日 | TOP

人材育成

結局さ、この手のミスって人の意識だよね。

時事通信:大阪府HPに全職員の個人情報=1万4千人分、30分間誤掲載
18日午後2時から約30分間にわたり、大阪府のホームページ(HP)に府庁の全職員約14000人分の個人情報が掲載された。健康福祉部高齢介護室の男性職員が、人事関係のファイルを誤って添付したのが原因。HPを見た同府太子町役場の職員からの電話で発覚し、府は午後2時35分に削除した。健康福祉部によると、掲載されたのは府庁全職員分の名前、生年月日、最終学歴、役職など。男性職員は1日付で同室に異動するまで、都市整備部総務課で人事を担当。HPに本来掲載しようとしたファイルの近くにあった人事ファイルを、誤ってクリックしたという。

これは自分にも当てはまりそうで書きたく無かったけど
「プロが存在しない社会」になってきているのではないかと思う。
「頭数が合えば良い」って事でただただ「プロ」としているのでは無いか。

僕もこれを考えるまでは思っていなかったけど
「その仕事で給料やギャラが貰えていればプロ」そんな理屈は通用しないよな...と。
プロのミュージシャン・プロのデザイナー・プロ***いったい、何を指して言うのか...
僕の知っているある先輩が「良く出来たアマチュア」なんて言ってました。
ほんとにそうだと思います。

文中の「近くにあった人事ファイルを、誤ってクリックしたという。」
ってさ、そりゃぁ誤ったのかもしれないけど
「男性職員は1日付で同室に異動するまで、都市整備部総務課で人事を担当。」
それは理由にならないだろ...

いや、新聞社がこの文章を抜擢したのかもしれないけど
少なからず「大阪府庁」から公表されたでしょうから。

予算合わせの為に「道路掘って」ないで「人材育成」にお金使ってよ。

っと、そんな揚げ足や悪態を起こしつつも
「これでプロと言えるのか」と自問自答しながら(やや自覚あり)
活動を続けている音楽、その中の一つ「DJ」今月もやります(^^

4月27日(FRI)
ever-night @ 青山 [ ever ]
青山 [ ever ] :東京都港区南青山6-2-9 KYビルB2・NYKビルB1/B2
http://www.ever-site.com/03-5774-1380

御一報先:「hello@madbavoo.com
場所の地図:パソコンのでみる / 携帯でみる

まっ、来たこと無い人、一度来てみなって、これはこれで楽しいから!

関連する記事 (2件):今月もやります! | やるぜ! |

posted by Madbavoo : 09:02 | コメント (2) | トラックバック

2007年04月13日 | TOP

某D PRESENTS!

ああああああああ...キーボードテスト中!
あああ...つぇっつぇっ...キーボードテスト中!

っと言う事でね、キーボードのテストも無事に終わりました...
いやね、必要ないですよこんな事、でも一応毎日してます...うそ(^^;

今日はお礼をしたくて...

最近「遊ぶことが忙しい」某D...
先日、毎年恒例の屋形船でご一緒させて頂きました(__
っでその時にある貴重な物を頂きました、それがこれ!

070408-s.jpg

まじで、こりゃ最高ですヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

posted by Madbavoo : 12:27 | トラックバック

2007年04月05日 | TOP

微妙にver.up!

さて、新年度に入ったけど、これと言って変ってないMadbavoo!
いや、ほんとね、厳しい世の中になりましたよ...
っと、愚痴を言っていても どうにもならんので先へ...

表題のとおり「微妙にver.up!」しました。
何がって?そりゃぁ、あっち動いたり・こっち動いたりの
何とも期待を裏切る様な動きですよ!

まっ、下記「・・・もっと読む」から触ってみてください(^^

今月は2日間ほど、DJのイベントに参加させて頂きます...
先ずはこれ DJ NIGHT @ BUDDY!
まっ、ご覧のとおり「(・・∂) アレ?」ってメンバーでお贈りします...ψ( ̄▽ ̄)ψ

後は毎月恒例になりました...青山からお贈りする・・・ever-night @ 青山 [ ever ]!
毎回ですが、今回も優遇制度ありなので興味がある方はご連絡ください。
(その他入場料などは後日アップします)

4月27日(FRI) / 青山 [ ever ] :東京都港区南青山6-2-9 KYビルB2・NYKビルB1/B2
http://www.ever-site.com/03-5774-1380

優遇制度を使って来店する方は「こちらから」ご連絡下さい。
場所の地図:パソコンのでみる / 携帯でみる

っと言う事で、いかがでしたか?
な〜んだか、そんな表示方法じゃなくても良いのでは?って感じっすかね( ̄ェ ̄;)

追記:先日の「何か新しいこと始めて見ようかと...」は
まだまだ進んでおりません...いや何か忙しくて(__;

ちなみに、今回のver.up!は
画面左「Categories」の表示形式と、各々の記事の下部に「MapSearch」を取り付けました。
だから何だって?いやいや、まぁ自己満足の世界かもしれませんけど...( ̄ロ ̄|||

posted by Madbavoo : 21:06 | コメント (2) | トラックバック